人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の制作と生活を、思いつくままに描く。札幌在住、美術家。西田卓司のブログ。


by takuji0808

キャラ属性とは

ここ最近、物語を作ることやコミュニケーションをとる手段としての
キャラ属性について考えている。

物語を設定する前にキャラ属性を設定し、そのバランスや
組み合わせ方、見せ方が上手くいけば、そこそこの作品が
出来るのではないだろうか、という感じがする。

まずはキャラ属性とは何かという話を自分なりに解釈したものを書こう。

例えばあるアニメで「ツンデレ」なキャラクターがいるとして、
アニメ好きな人は、おそらくそのバックに、過去にでた数多の
「ツンデレ」キャラクターを見る。

この「ツンデレ」キャラクターたちを(たとえそれが微意の強調だとしても)
更に細かく分類することもできる。

しかし、一人一人の登場人物を細かくマッピングし過ぎると、
コミュニケーションの場では不便なので、少し曖昧に「ツンデレ」属性
というように分類していく(タグをつけていく)。

もちろん一人の登場人物がいくつかのキャラ属性を持っていることもある。

そしてその属性をもったキャラクターは、属性に沿ったお約束ごとに沿った
外見、性格、行動をとっていく。二次創作でもそれがひとつの型となる。

そこでは1つのキャラクター(登場人物)に萌えるのではなく、
分類できるキャラ属性(お約束ごと)に萌える状態が生まれる。

ここで「萌える」ということは一種のコミュニケーション
(感覚やキャラの共有)だろう。

「萌え」の対象は、単なるフェチ、つまり
絵柄、動き、衣装、言い回し、性格などの個々のパーツではなく、
それらを束ねる法則、すなわち「キャラ属性」にこそある

お約束ごとを共有することで円滑なコミュニケーションが可能となる。


作品を作り始める際にまずはこのキャラ属性を
各登場人物ごとにバランス良く設定することで、
物語(イベント)も決まっていく。

何故ならキャラ属性には「型」があり、
それに沿った形にならないと観客は拍手(キターーーッ)を
することが出来ないからである。

つづく

キャラ属性とは_c0211701_1223279.jpg

by takuji0808 | 2010-08-02 11:01 | つぶやき